1. TOP
  2. 勉強法
  3. 楽しく学べる中国語の絵本おすすめランキングTOP10【朗読音声付き】

楽しく学べる中国語の絵本おすすめランキングTOP10【朗読音声付き】

LINEで送る
Pocket

1位 好饿的毛毛虫(はらぺこあおむし)


1969年にアメリカで発行されてから、世界中のこどもたちに愛されている作品。
鮮やかな色使いと、子どもにもわかりやすいストーリーが人気です。
日曜日に生まれたあおむしが、いろいろなものを食べながら成長していく様子を描かれています。
中国語版も仕かけ絵本になっていて、あおむしの食べたところに、穴が開いていますよ!

 

2位 古利和古拉(ぐりとぐら)


あなたも子供の頃に読んだことがあるのではないでしょうか。
愛され続ける定番の絵本で、読むとほんわかした気分になれる永遠のロングセラーです。
ぐりとぐらが作ったものは、大きな黄色の蛋糕。
一度は食べてみたいですよね!

 

3位 语言图鉴(言葉図鑑)


言葉を品詞ごとに分け、意味を五味太郎のユーモラスな絵で表現した楽しい図鑑。
日本語版は10冊ありますが、中国語版は4冊のみです。
基本的な単語や品詞の使い方が無理なく覚えられ、使いなれない言葉も絵を見て正確に学べます。
中国語を初めて学習する方には単語帳としてもかなりおすすめの一冊です!

 

4位 爱心树(おおきな木)


りんごの木と成長し変わっていく少年の物語です。
新訳版として、2010年に村上春樹さんが翻訳したことで話題となりました。
この絵本は、読む人によって、様々な解釈やいろいろな感じ方ができる曖昧さが特徴的です。
この曖昧さが中国語版でも表現されています。
村上春樹さんの日本語版と比べてみるのもおもしろいですよ。

 

5位 苏和的白马(スーホの白い馬)


モンゴルの伝統楽器「馬頭琴ばとうきん」の由来にまつわる、内モンゴル自治区の民話です。
叙情あふれる淡い水彩画を背景に描かれた美しい物語。
小学生の時に国語の教科書で読んだ人もいるのではないでしょうか。
雄大なモンゴルの大草原を舞台に、少年スーホと白馬の絆が描かれています。

 

6位 小黑鱼(スイミー)


小さな黒い魚のスイミーが海の中を生き抜く物語。
透明感のある海の中の様子が幻想的で、海に潜ってみたくなります。
子供にも分かりやすい話ですが、いろいろなメッセージが込められた奥深い絵本です。
中国語初心者にもうれしい、ピンインと声調つき。

 

7位 窗边的小豆豆(窓ぎわのトットちゃん)


中国でも2003年の発売以来、発行部数1,000万部のベストセラー作品。
中国国家教育部は「小学生低学年が読むべき本50選」に、日本の書籍としては唯一、この絵本を推薦しています。
タレントの黒柳徹子さんによる自伝的物語を、低学年向け絵本に再編集したもので、いわさきちひろさんのイラストが全ページに収録されています。

 

8位 活了100万次的猫(100万回生きたねこ)


本気で誰かを「好き」になる経験や、「生と死」について向きあう経験をする前と後とでは、この絵本に対しての見方も変わるのではないでしょうか。
子供のころには得られなかった発見と感動がありますよ。
「生まれて死ぬのはなぜ?」と考えさせられる、大人のための絵本です。

 

9位 小达摩和小天狗(だるまちゃんとてんぐちゃん)


絵本作家かこさとしさんの代表作。
いかにも子どもらしいその言動を、ユーモアたっぷりに描き出されています。
同じ発音の言葉だけど意味が違う物を想像して、物のやりとりするというのは面白いですよね。
絵本に描かれた細かいイラストを中国語で言えるようになると、単語力がつきますよ!

 

10位 這是蘋果嗎?也許是喔(りんごかもしれない)


中国語版は繁体字のみの絵本です。
りんごに対する疑問からこんなに話が展開されるなんて!
ゆるくて不思議な妄想世界が楽しめますよ。
何度も繰り返し読みたくなってしまう一冊です。

 

中国語版『はらぺこあおむし』(好饿的毛毛虫)を読んでみよう

ランキング1位のこの絵本を実際に読んでみましょう!
ぜひ朗読の音声を聞きながら中国語を覚えてみて下さいね。


 

【日本語】

「おや、葉っぱの 上に ちっちゃな 卵。」お月様が、空から見て 言いました。

お日様が のぼって 温かい 日曜日の 朝です。
ぽん!と 卵から、ちっぽけな あおむしが 生まれました。
あおむしは おなかが ぺっこぺこ。

あおむしは、食べるものを 探し始めました。

 

【中国語】

月光下,一顆小小的蛋躺在叶子上。

星期天早上,暖和的太阳升起来了。
“啵”一声,一条又小又饿的毛毛虫,从蛋里爬了出来。

它要去找一些东西来吃。

 

【日本語】

そして 月曜日、りんごを 1つ 見つけて、食べました。
まだ おなかは ぺっこぺこ。

火曜日、梨を 2つ 食べました。
やっぱり おなかは ぺっこぺこ。

水曜日、すももを 3つ 食べました。
それでも おなかは ぺっこぺこ。

木曜日、いちごを 4つ 食べました。
まだまだ おなかは ぺっこぺこ。

金曜日、オレンジを 5つ 食べました。

土曜日、あおむしの 食べたものは 何でしょう。
チョコレートケーキと アイスクリームと ピクルスと チーズと サラミと
ぺろぺろキャンディーと さくらんぼパイと ソーセージと カップケーキと、それからすいかですって!

 

【中国語】

星期一,它吃了一个苹果。可是,肚子还是好饿。

星期二,它吃了两个梨。 可是,肚子还是好饿。

星期三,它吃了三个李子。可是,肚子还是好饿。

星期四,它吃了四个草莓。可是,肚子还是好饿。

星期五,它吃了五个橘子。可是,肚子还是好饿。

星期六,它吃了
一块巧克力蛋糕 一个冰淇淋甜筒 一条腌黄瓜 一块奶酪 一截火腿
一根棒棒糖 一块樱桃派 一条香肠 一个纸杯蛋糕和一片西瓜。

 

【日本語】

その晩 あおむしは、おなかが 痛くて 泣きました。

次の日は また 日曜日。
あおむしは 緑の 葉っぱを 食べました。とても おいしい 葉っぱでした。
おなかの 具合も すっかり 良くなりました。

もう あおむしは、はらぺこじゃ なくなりました。ちっぽけだった あおむしは、
ほら、こんなに 大きくて、ふとっちょに なったのです。

まもなく あおむしは、さなぎに なって 何日も 眠りました。
それから さなぎの 皮を 脱いで 出てくるのです。

「あっ ちょうちょ!」
あおむしが、きれいな ちょうに なりました。

 

【中国語】

那天晚上,毛毛虫的肚子好痛!

第二天,又是星期天了。
毛毛虫吃了一片又嫩又绿的叶子,觉得舒服多了。

现在,毛毛虫不觉得肚子饿了。它不再是一条小毛毛虫了。
它是一条又肥又大的毛毛虫。

它造了一间小房子,叫作“茧”,把自己包在里头。
它在里头住了两个多星期,然后,把茧咬破一个洞,钻了出来……

啊! 毛毛虫变成了一只漂亮的蝴蝶。

 

まとめ


いかがでしたか?

気になる中国語の絵本はありましたか?
中国語版の『はらぺこあおむし』では、言葉の繰り返しを楽しんだり、あおむしが食べた物を見てクスッと笑ってしまったと思います。

中国語の勉強なのに、「え?絵本?」と思われるかもしれませんが、実は初心者にとって児童書はとても良いテキストなんですよ!
市販のテキストを使ってしっかり勉強すればもちろん中国語を話せる様になりますが、いきなり難しいことをたくさん言われて混乱する場合もありますし、モチベーションを保つのが難しい場合もありますね。
そんな時は、中国語の絵本で「箸休め」をしながら、ちゃっかり中国語力を伸ばしていくのも良いと思いますよ!

最後までお読み頂きありがとうございます。
今後とも知りチャイナでは、中国語学習に関するお役立ち情報を配信して参ります。
参考になったらぜひシェアや「いいね!」お願いします。
引き続きお役立ち情報をお届けする励みになります。

LINEで送る
Pocket

\ SNSでシェアしよう! /

ビジネス中国語会話の学習サイト|知りチャイナの注目記事を受け取ろう

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

ビジネス中国語会話の学習サイト|知りチャイナの人気記事をお届けします。

  • 気に入ったらブックマーク! このエントリーをはてなブックマークに追加
  • フォローしよう!
中国語発音チェック
あなたの中国語は正しく発音できていますか?

自分の発音が心配になった事はありませんか?

今だけキャンペーン中!実質無料であなたの発音をチェック致します。
今すぐチェックしてみる

ライター紹介 ライター一覧

愛玉(アイユー)

愛玉(アイユー)

横浜出身のアラフォー。

香港映画にはまったのを機に、大学では中国文化を専攻、香港大学に短期留学する。卒業後は中国語書籍の制作、出版業界で働く。

医食同源への興味が高じて、国際薬膳師の資格を取得した食いしん坊です。

海外に行くと、よく台湾人と間違えられます(笑)
好きな俳優は梁朝偉^^

語学学習はライフワークです!ぼちぼち続けていきましょうね。 
みなさんの中国語学習に役立つ、さまざまな情報を配信していきますので、よろしくお願いいたします。

この人が書いた記事  記事一覧

  • 中国人の間で浸透する「信用スコア」とは?日本人との考え方の違いを解説

  • 日本語と中国語で学ぶ『三国志』の名言集

  • 楽しく学べる中国語の絵本おすすめランキングTOP10【朗読音声付き】

  • 中国で「縁起の良い」春節(旧正月)の食べ物